ワガノワメソッドによるロシア式教授法に基づき、予科から1年〜8年を理論と実技とコンビネーションを合わせて理解していきます。動きの目的や、意味を知り、その上でその動きの発展を知り、身体をどう動かしていくのかを知ります。
また実際にどのように生徒に与えていくのかを、コンビネーションで研究し、あわせて骨格の在り方を知ります。
クラスの進め方も研究し、各学年の目的、動きの意味の記録をとり、コンビネーションを作っていきます。
バレエ教師のみではなく、実際にレッスンしていくのにも役立ち、動きやすくなるでしょう。
2024 9/1(日曜)毎日曜11:00~13:00(3月より ~13:00まで、今期のみ)
オンラインSkype(5月よりTeams に移行)
予備科、1、2、3学年までを10回コースを繰り返して、3学年まで行います。
1.5か月に1回スクーリング、日曜、12:00~15:00,スタジオにて
現在2025,4月末で2学年を終了しました。全員順調にマスターしています。
詳しくはメール、電話でお問い合わせください。
Russia_ballet@lily.ocn.ne.jp
090-5759-4524
受講者の声
近年の状況
希望する方は以下のことを相談して行います
回数により講義内容を集約したり、より詳しくしたりできます。
クラスは3名以上で行います。